アイアンクラッド PR

はじめての心臓攻略のススメ【アイアンクラッド編】

当サイトは広告が含まれています

こんな人にオススメの記事▼

・アイアンクラッドで最終章の心臓戦がクリアできない方

・アイアンクラッドの心臓戦のオススメ攻略デッキ軸を知りたい方

Slay the Spire(スレイザスパイア)では基本ステージと、追加ステージである最終章(真エンディング)の全4章をプレイすることができます※。

※最終章の解放方法は各章の解放方法まとめを参考にしてください

この記事では、最終章のボス「堕落の心臓」【アイアンクラッド編の攻略方法をまとめています。

なお「堕落の心臓」をクリアすると、アイアンクラッドの実績「終幕」を達成することができます(参考:Slay the Spire | 全実績の攻略方法まとめ【デッキ例付き】)。

こちらは、通常モード(登塔なし)の心臓攻略をまとめた記事です。

登塔モードの心臓攻略では少し違った戦略を取ります。あらかじめご了承ください。

※登塔モードの心臓攻略法を知りたい方は「アセンション20 心臓」「A20H」といったキーワードで検索してみてください。)

心臓攻略の基本戦略

全キャラクターに共通した心臓攻略の基本は、

最低でも3ターン以内に30以上のブロックを安定して積めるようにする

・なるべく早いターンで高火力アタックを準備する(ターン数はデッキによる)

です。

堕落の心臓は、一定のターンごとに筋力が増えます。

ターンが経てば経つほど尋常じゃないダメージを与えてくるため、ちまちまアタックしても勝てません筋力+50とか地獄。

一気に高火力を叩きこむ必要があります。

また、心臓は2ターン目に「●×12の超多段攻撃」もしくは「単発の高火力」アタックをしかけてきます。

この2ターン目のアタックは、HPがごっそり減ってもいいので、受けちゃってください。

その隙に、毎ターンブロック or 超高火力アタックできるような状況を作ります。

お次は、アイアンクラッドで心臓攻略するときにコツです。

アイアンクラッドの心臓攻略のコツ

アイアンクラッドで心臓攻略をする際は、次の点を意識するとクリアしやすいです。

・1ターンに20ブロック程度を積む方法を作っておく(アタックだけに頼ったプレイだと勝ちづらい。)

→ブロック主体のボディスラムデッキもしくは、無痛を利用する。

・常に弱体化を維持

・7ターン以内に倒す(1ターンに平均100ダメージ以上)

アイアンクラッドは、基本的に「火力ぶっぱなし」「ブロックなんていらねぇ!」という脳筋プレイが強いキャラクターです。

通常プレイの50階ボスまでであれば、ブロックカードがなくてもクリアすることが可能ですが、心臓戦では序盤ですら1ターンに50程度のダメージを与えてくるため、ブロックは必須。

具体的に言うと、

・ボディスラムを利用したブロック主体のデッキを作る

・無痛&廃棄カードを利用して、自動的にブロックする

という方法が利用しやすいブロック源となります。

8ターン目以降の心臓からのアタックを耐えるのは現実的ではないため、可能な限り7ターン目までには倒しきりたい。

弱体化維持が、一番の火力上昇効果です。

ショップで折り紙キャエルが売っていたら、ぜひピックしてください。

終幕
はじめての心臓攻略に便利なレリック一覧 こんな人にオススメの記事▼ ・登塔モードなしで心臓戦がクリアができない方 Slay the Spire(スレイザ...

次は、具体的なデッキ例を3つご紹介します。

・初心者がプレイしやすい「ボディスラムデッキ」

・勝率が高い「廃棄デッキ」

・激強レリックプレイ「ヘビヤモリの目デッキ」

です。



初心者向け「ボディスラム」デッキ

心臓攻略にあたって、最も初心者向きのデッキ軸。

100以上のブロックを積んで、ブロック値をそのままアタック値にする「ボディスラム」で攻撃するデッキ。

「ブロックをたくさん積んで、ボディスラムで攻撃」を徹底すればいいためプレイの仕方がシンプル。

また、ブロックカードとボディスラムをピックしていけばいいため、ピックに悩む必要もほとんどない。

ただし、キーとなる「バリケード(カード)」や「カリパス(レリック)」がレアであるため、作りづらい。

上記2種のカードがなくても、塹壕(ブロック値2倍)でボディスラムデッキをプレイすることも可能。

しかし、塹壕だけではブロック値を十分に稼げず、心臓突破には攻撃力が足りないことも。

筋力UPをするなど、別の火力UP手段が必要。

デッキ例1▼

受け流し・不浸透・炎の障壁で作ったブロックを、バリケードで維持する。

ボディスラムが手元に来たら、アタック。

塹壕でブロック値を倍にしていった結果、6ターン目には1撃300ダメージ↑となる。

火力UP手段は、ダブルタップ(アタック2回できる)と、弱体化系カード(衝撃波・強打)。

ダメージを減らす手段として、脱力を付与できるラリアットをピック。

デッキ例2▼

バリケードなし、塹壕のみのボディスラムデッキ。

受け流し・ゴーストアーマー・不浸透・炎の障壁でブロックを作り、塹壕で倍化。ボディスラムでアタック。

ボディスラムを常に手元に持っておくため、頭突き・戦闘ハイ・ポンメルストライクを駆使して手札を調整する。

悪魔化で筋力の上昇&ダブルタップによる2回攻撃&折り紙キャエルによる弱体化威力UPをすることで、足りない火力を底上げ。

たくさんドローをするために、敵のアタックの隙を見て狂戦士でエナジー上乗せ。



アイアンクラッドに慣れてきた人向け「廃棄」デッキ

「廃棄したら〇〇」という効果を持つカードを利用して、カードを廃棄しまくってプレイするデッキ軸。

キーカードは、廃棄するだけでブロックを積むことができる「無痛」。

ブロックを苦手とするアイアンクラッドの強い味方。

また、開発者をして強すぎると言わしめた(外部リンク・「Hello! インディー」Nintendo公式HP)堕落と古木の枝デッキがあると無双できる。

堕落+古木の枝のメリット▼

堕落状態でスキルカードを使う

→スキルカードが廃棄される

→古木の枝の効果で新しいカードが手札にくる。

→新しいカードがスキルカードの場合、再び新しいカードを手に入れることができる。これを繰り返す

ずーっと俺のターン!

もちろん、廃棄後に手元にくるカードがアタックだと自分のターンエンドです。

しかし、手持ちカードをスキルカードや廃棄カードだらけにしておけば、延々とプレイできます。

運ゲーになってしまうのですが、なかなか経験のできない脳汁プレイができるのでオススメです。心臓撃破もかなり楽。

※追記※

古木の枝の下位互換ですが、?マスイベントでゲットできる「ニルリーのコーデックス」も便利です。堕落をピックできたらオススメ。

 

デッキ例▼

堕落・古木の枝デッキ。

無痛でブロックをつくり出し、バリケードでブロックを維持。

決裂&生け贄&苦痛(HPを失うカードとHPを失うと筋力UPするカード)、発火(筋力+3)、リミットブレイク(筋力2倍)で筋力をUP。

あとは、スキルで埋めまくる。フィニッシャーはヘビーブレードとボディスラム。

おまけ「ヘビヤモリの目デッキ」

最後に、全キャラクターに共通して心臓突破を可能とするチートデッキ「ヘビヤモリの目デッキ」をご紹介。

「ヘビヤモリの目」とは?▼

たくさんのカードを使える上に、コスト2以上の高コストが1や0になる可能性がある。つまり・・・

高コストの強いカードを連発する可能性を持つレリック。

しかも、ターン開始時に追加2枚ドローなため、初期カードの除去が十分ではなくても、デッキが回る。

つよい。

実は、高難度モード(登塔モード)でも威力を発揮する、恐るべき激強デッキ軸。

※ご参考までにプレイ感はこちら↓

アイアンクラッド0層
アイアンクラッド | 50階分の全ピックを解説してみた こんな人にオススメ▼ ・デッキの作り方がわからなくて、アイアンクラッドのクリアができない方 この記事では【アイア...

やることは、高コストカードをひたすらピックするだけ。

敵に会ったら高コストアタックをプレイ。以上。

「とにかくまずは、勝ちたい!」というあなたにオススメしたいデッキ。

ただし、ヘビヤモリの目はボス撃破後のご褒美レリックなため、運ゲー。

もし拾うことがあったら、お試しあれ。

デッキ例▼

高コストカードを、無節操に拾いまくったデッキ。

エナジー不足を避けるために、エナジー供給カードの「激昂」「瀉血」をピック。

上記掲載の古木の枝・堕落セットがあるが、まっったく使わなかった。まじヘビヤモリの目はチート。

 

おしまい。

 

関連記事【心臓】▼

はじめての心臓攻略のススメ【アイアンクラッド編】

はじめての心臓攻略のススメ【サイレント編】

はじめての心臓攻略のススメ【ディフェクト編】

はじめての心臓攻略のススメ【ウォッチャー編】

はじめての心臓攻略に便利なレリック一覧

 

◆初心者向き記事(ネタバレ注意)◆

Slay the Spireは難しい?クリアできない人への初心者ガイド

アンロックされるカード・レリック一覧【ネタバレ注意】

Slay the Spireは何章まである?各章の解放方法まとめ

 

◆キャラクター別攻略のコツ◆

「まずは1勝」するためのアイアンクラッド攻略ポイント

サイレント | 攻略のコツ&定番デッキ解説

ディフェクト | 攻略のコツ&定番デッキ解説

ウォッチャー|攻略のコツ&定番デッキ解説

 

◆カードの強さランキング◆

アイアンクラッド | 全カード評価(Tier)と強さランキング (執筆中)

サイレント | 全カード評価(Tier)と強さランキング

ディフェクト | 全カード評価(Tier)と強さランキング

ウォッチャー | 全カード評価(Tier)と強さランキング

 

◆ポーションの使いかた◆

ポーションの評価とピック方針【全キャラ共通】

ポーションの役割について語ってみる

 

◆登塔モード攻略◆

登塔モードのイベント一覧

登塔モード(アセンション)攻略のススメ

 

◆実績攻略◆

【デッキ例付き】全実績の攻略のコツ

 

◆ボス攻略◆

ボスレリックの評価とピック方針【全キャラクター共通】

【はじめてのslay the spire】 第1章ボスの攻略法まとめ

 

◆【ネタバレ注意】高難易度実績・〇〇の〇〇攻略のコツ◆

はじめての〇〇攻略のススメ【アイアンクラッド編】

はじめての〇〇攻略のススメ【サイレント編】

はじめての〇〇攻略のススメ【ディフェクト編】

はじめての〇〇攻略のススメ【ウォッチャー編】

 

◆世界ランカーになるための100連勝のコツ◆

サイレントで100連勝するために意識した4つのこと

ディフェクトで100連勝するために意識した4つのこと

「100連勝できる」ディフェクトの全カード強さランキング

世界ランク1位!ウォッチャーの全カード強さランキング

【世界ランキング1位】ウォッチャーの「最長連続クリア回数」全デッキ

 

◆Slay the Spire大好きなあなた向けの記事◆

Slay the Spire好きに全力でオススメしたいゲーム8選

Slay the Spire 2発売!現行情報まとめ

新キャラクターで遊べる!DownFall導入&日本語化の動画紹介

Slay the Spire遊びつくしたあなたのための「縛りプレイ」ルールまとめ

最新記事
こちらの記事もおすすめ!