この記事では『「Slay the Spire」は何章あるか?』と、『各章の解放方法』をまとめています。
攻略に詰まったときの、参考にしてください。
Slay the Spireは何章まで?「全3章+追加ステージ」
Slay the Spireでは第1章・第2章・第3章と、追加ステージである最終章(真エンディング)の全4章をプレイすることができます。




第1章のボスを撃破すると第2章が解放され、第2章のボスを撃破すると第3章が解放されます。
第3章のボスを撃破すると、ゲームクリアです。
特殊な条件を満たすと、第3章ボス撃破後に追加ステージが発生します。
追加ステージのボスを撃破すると、特別なスチルと実績を獲得することができます。
追加ステージ(真エンディング)の解放方法
追加ステージを解放するためには・・・
赤・青・緑の鍵を集める
必要があります。

鍵の入手方法
それぞれの鍵の入手方法をまとめます。
赤の鍵:休憩場所で「思い出す」を選択する
青の鍵:宝箱から入手する
緑の鍵:強化エリートを撃破する
・『赤の鍵(ルビーの鍵)』の入手方法
休憩場所で「休憩」「鍛冶」「思い出す」から「思い出す」を選択してください。

どの休憩場所でも選択できます。
・『青の鍵(サファイアの鍵)』の入手方法
宝箱を開けると「レリック」か「青の鍵」を選べます。
青の鍵を選んでください。

宝箱マスの宝箱でも、「?」マスの宝箱でもOK。
どの宝箱からも入手できます。
青の鍵を手に入れたら、レリックを手に入れることはできません。
二者択一なので、不要なレリックが出た場合に青の鍵を取ることをオススメします。
・緑の鍵(エメラルドの鍵)の入手方法
炎のようなエフェクトがついたエリート(強化エリート)を撃破すると、戦利品から「緑の鍵」をゲットできます。

強化エリートはそれぞれバフがかかっています。
だいぶ強い。舐めたら死。
関連記事▼
Slay the Spireをクリアできない人への初心者ガイド