レリック PR

Slay the Spire | レリックのよくある質問まるごとお答え

サイト運営のための広告が含まれています

この記事では、レリックについてよくある疑問への回答をまとめています。

そもそもレリックってなに?

いわゆる、パッシブスキル(自動で発動するスキル)。

デッキの回転速度を上げたり、ブロックやアタックダメージを増やすことができる。

宝箱やイベント、商人から購入できる。

ゲーム画面の左上に表示される。

レリックは、基本的に取り得。ただし、一部のレリックはデッキと相性が悪いことも。詳細は後述。

レリックって消せる?

選択的には消せない。イベントでランダムに消すことができる。

ぼーっとイベントをクリックし続けて、取りたくないレリックを取ってしまい、頭を抱えることも。

無限コンボ中の古木の枝とか罠すぎる…

いきなり0コストカードが3コストになったんだけど!?

ヘビヤモリの目(Steam版:スネッコアイ)のせい。

実は激強レリックだが、使い方を間違えるとデッキブレイカーになる。

初プレイでこれに当たると、高確率でゲームをやめたくなる

参考:ヘビヤモリの目の強さがわかるお手本プレイ▼

アイアンクラッド0層
アイアンクラッド | 50階分の全ピックを解説してみた こんな人にオススメ▼ ・デッキの作り方がわからなくて、アイアンクラッドのクリアができない方 この記事では【アイア...

レリックって所持上限あるの?

ない。いくらでもピックしてね。



どのレリックが強いの?

以下の記事からどうぞ。

ボスレリックコモン
Slay the Spire|ボスレリックの評価とピック方針【全キャラ共通】 こんな人にオススメ▼ ボスレリックを選ぶ基準を知りたい初心者プレイヤー。 ボスレリックの簡単な解説・評価と、オス...
終幕
はじめての心臓攻略に便利なレリック一覧 こんな人にオススメの記事▼ ・登塔モードなしで心臓戦がクリアができない方 Slay the Spire(スレイザ...

ピックに注意するレリックってどれ?

古木の枝

カードを廃棄すると新しいカードが供給される。1ターンの間にカードをたくさん使うデッキと相性が悪い。

ただし、アイアンクラッドの堕落を持っているときは大活躍。

0コストで大量にスキルカードを使える。脳汁ぶしゃー。

ヘビヤモリの目

前述のとおり。0コストが2コストや3コストになることがある。

低コストのデッキで戦っていた人には地獄のレリック。

ベルベットチョーカー

カードを6枚しか使えなくなる。

コンボ系デッキを作れなくなるので、初心者には、オススメしない。

ただし、プレイに慣れてくると相性のよいデッキがわかってくるので、このレリックをピックすることも多い。

ルーンドーム

敵の行動がわからなくなる。

そのターンに必要なブロック値がわからなくなるので、初心者にはつらいレリック。

敵の行動を覚えてしまえば取れる…のかもしれない(筆者は基本ピックしない。1500時間以上プレイしたが、今まででピックしたのは10回くらい)。

1ターンキルできるデッキや、サイレントのフィナーレデッキなど、敵が何してこようが関係ないデッキを作った時にピックする。

サイレントカテゴリートップ画像
【初心者向き】サイレント | 攻略のコツ&定番デッキ解説Slay the Spireのプレイアブルキャラクター「サイレント(Silent)」の攻略のコツと定番デッキ一覧です。 Slay ...

ルーンピラミッド

ドローしたカードをすべて保留する。好きなタイミングで好きなカードを使える。シンプル強い。
ただし、初期カードを除去してないと手札が初期カードまみれになり、必要なカードをドローできなくなる。

初期カードの除去が十分、もしくはアイスクリームなどのエナジー供給手段がある場合はとても強い。

おしまい。

◆初心者向き記事(ネタバレ注意)◆

Slay the Spireは難しい?クリアできない人への初心者ガイド

アンロックされるカード・レリック一覧【ネタバレ注意】

Slay the Spireは何章まである?各章の解放方法まとめ

Slay the Spire「ネオーのボーナス」強さランキング

 

◆キャラクター別攻略のコツ◆

「まずは1勝」するためのアイアンクラッド攻略ポイント

サイレント | 攻略のコツ&定番デッキ解説

ディフェクト | 攻略のコツ&定番デッキ解説

ウォッチャー|攻略のコツ&定番デッキ解説

 

◆カードの強さランキング◆

アイアンクラッド | 全カード評価(Tier)と強さランキング (執筆中)

サイレント | 全カード評価(Tier)と強さランキング

ディフェクト | 全カード評価(Tier)と強さランキング

ウォッチャー | 全カード評価(Tier)と強さランキング

 

◆ポーションの使いかた◆

ポーションの評価とピック方針【全キャラ共通】

ポーションの役割について語ってみる

 

◆登塔モード攻略◆

登塔モードのイベント一覧

登塔モード(アセンション)攻略のススメ

 

◆実績攻略◆

【デッキ例付き】全実績の攻略のコツ

 

◆ボス攻略◆

ボスレリックの評価とピック方針【全キャラクター共通】

【はじめてのslay the spire】 第1章ボスの攻略法まとめ

 

◆【ネタバレ注意】高難易度実績・〇〇の〇〇攻略のコツ◆

はじめての〇〇攻略のススメ【アイアンクラッド編】

はじめての〇〇攻略のススメ【サイレント編】

はじめての〇〇攻略のススメ【ディフェクト編】

はじめての〇〇攻略のススメ【ウォッチャー編】

 

◆世界ランカーになるための100連勝のコツ◆

サイレントで100連勝するために意識した4つのこと

ディフェクトで100連勝するために意識した4つのこと

「100連勝できる」ディフェクトの全カード強さランキング

世界ランク1位!ウォッチャーの全カード強さランキング

【世界ランキング1位】ウォッチャーの「最長連続クリア回数」全デッキ

 

◆Slay the Spire大好きなあなた向けの記事◆

Slay the Spire好きに全力でオススメしたいゲーム8選

Slay the Spire 2発売!現行情報まとめ

新キャラクターで遊べる!DownFall導入&日本語化の動画紹介

Slay the Spire遊びつくしたあなたのための「縛りプレイ」ルールまとめ

最新記事
こちらの記事もおすすめ!