Tips

switch版とスマホ版の違いまとめ&操作性を比べてみた

This site contains ads to support its operation.

こんな人にオススメの記事▼

・switch版とスマホ版のどちらを購入しようか迷っている人

・すでにswitch版でStS沼にハマっていて、通勤のおともにスマホ版の購入を検討している人

先日、スマホ(Android)版を購入し、全キャラクター・カード・レリックを解放したので、switch版とスマホ版の違いをレビューします。

まずは、一言結論から。

・初めてSlay the Spireを購入する人は、スマホ版よりもswitch版がオススメ。

・すでにSlay the Spireにハマっている人のうち、カジュアルプレイヤーにはスマホ版の追加購入はかなりオススメ。一方で、誤タップの危険があるので、登塔レベル20(A20)プレイヤーにはオススメできない。

以下、もう少し詳しいレビューをしていきます。

※筆者のスマホ版のプレイ時間は20時間弱。switch版のプレイ時間は700時間程度です。Steam版のプレイ経験はありません。

switch版とスマホ版で共通点&相違点

まずは、switch版とスマホ版の共通点と相違点をまとめます。

ゲームのシステムはまったく一緒です。楽しい。

カード・レリックの名称や効果については、switch版とスマホ版で共通です(Steam版とは異なります)。

ランキングで使用されるアカウントはswitch版とスマホ版で違います。

また、switch版とスマホ版でデータ同期はできないようです。プレイ時間や実績、侵攻履歴は別々に保存されます。

スマホ版の良いところ

switch版と比較して、スマホ版の良いところは・・・とにかくいつでもプレイできるところ。

通勤中の電車の中でも、仕事の休憩時間でも、さっと取り出してSlay the Spireの世界に飛び立てるのは、switch版にない魅力です。

switchと違ってカバンに入れても重くない!うれしい。

switch版以上に隙間時間でプレイできるので、筆者の沼は深くなる一方です。

正直、switchを取り出すのと比べてスマホを取り出す方がハードルが低いため、スマホ版でプレイする頻度が増えました。

ありがとうスマホ版・・・っ!!となったのですが、Google Playなどのレビューで言われている通り、プレイするにあたっていくつか気になる点もあります。



スマホ版で気になる点

結論から行くと・・・

スマホ版の気になる点▼

・プレイ中の同期が長く、フリーズすることがある※解決方法あり

・?マスのイベントで誤タップの危険性が高い

・カードの解説文の文字が小さい。カード効果を覚えていないとちょっと大変。

switch版と違い、スマホ版は画面右上に「同期中」という文字がポップアップします。

その間に、何らかのデータ通信をするようで、動作が若干重くなります。

また、クリア後のエンドロール直前の画面で、フリーズが起こることも。20時間プレイした中で、フリーズ回数は20回程度。そのうち、強制終了したのは、5回。

2025年4月30日追記。アップデートで全くフリーズしなくなりました!神!

switch版ではフリーズが一切なかったので、戸惑いました。

※memo:同期中のフリーズは、スマホを「機内モード」にすることで回避できます。

 

次に気になったのは、誤タップのしやすさ。

勝利後のカードピックではカード選択→決定ボタンでピックするので、誤タップしないのですが、?マスイベントでは決定ボタンがないため、うっかり誤タップします。

あとは、switch版よりも画面が小さいため、カード効果が読みづらいです。カードの絵柄を見て、すぐにカードの効果がわかるプレイヤーには問題ありませんが、初めてSlay the Spireをプレイする人にはちょっとツライ。

 

ということで、筆者の見解としては、冒頭の通り・・・

・初めてSlay the Spireを購入する人は、スマホ版よりもswitch版がオススメ。

・すでにSlay the Spireにハマっている人のうち、カジュアルプレイヤーにはスマホ版の追加購入はかなりオススメ。一方で、誤タップの危険があるので、登塔レベル20(A20)プレイヤーにはオススメできない。

という感じです。

おしまい。

◆初心者向き記事(ネタバレ注意)◆

Slay the Spireは難しい?クリアできない人への初心者ガイド

アンロックされるカード・レリック一覧【ネタバレ注意】

Slay the Spireは何章まである?各章の解放方法まとめ

Slay the Spire「ネオーのボーナス」強さランキング

 

◆キャラクター別攻略のコツ◆

「まずは1勝」するためのアイアンクラッド攻略ポイント

サイレント | 攻略のコツ&定番デッキ解説

ディフェクト | 攻略のコツ&定番デッキ解説

ウォッチャー|攻略のコツ&定番デッキ解説

 

◆カードの強さランキング◆

アイアンクラッド | 全カード評価(Tier)と強さランキング (執筆中)

サイレント | 全カード評価(Tier)と強さランキング

ディフェクト | 全カード評価(Tier)と強さランキング

ウォッチャー | 全カード評価(Tier)と強さランキング

 

◆ポーションの使いかた◆

ポーションの評価とピック方針【全キャラ共通】

ポーションの役割について語ってみる

 

◆登塔モード攻略◆

登塔モードのイベント一覧

登塔モード(アセンション)攻略のススメ

 

◆実績攻略◆

【デッキ例付き】全実績の攻略のコツ

 

◆ボス攻略◆

ボスレリックの評価とピック方針【全キャラクター共通】

【はじめてのslay the spire】 第1章ボスの攻略法まとめ

 

◆【ネタバレ注意】高難易度実績・〇〇の〇〇攻略のコツ◆

はじめての〇〇攻略のススメ【アイアンクラッド編】

はじめての〇〇攻略のススメ【サイレント編】

はじめての〇〇攻略のススメ【ディフェクト編】

はじめての〇〇攻略のススメ【ウォッチャー編】

 

◆世界ランカーになるための100連勝のコツ◆

サイレントで100連勝するために意識した4つのこと

ディフェクトで100連勝するために意識した4つのこと

「100連勝できる」ディフェクトの全カード強さランキング

世界ランク1位!ウォッチャーの全カード強さランキング

【世界ランキング1位】ウォッチャーの「最長連続クリア回数」全デッキ

 

◆Slay the Spire大好きなあなた向けの記事◆

Slay the Spire好きに全力でオススメしたいゲーム8選

Slay the Spire 2発売!現行情報まとめ

新キャラクターで遊べる!DownFall導入&日本語化の動画紹介

Slay the Spire遊びつくしたあなたのための「縛りプレイ」ルールまとめ

 

◆小ネタ記事◆

1プレイに必要な時間をキャラ別に調べてみた

Slay the Spire| キャラクター別の無限ループのコンボ12選

【ミニマリスト】5枚以下でクリアするコツとデッキ6選

『レリックって必要?』クリアのコツとオススメキャラクター

ディフェクトのぬいぐるみでベータアートしてみた

ウォッチャーの最適カード枚数を調べてみた

最新記事
Related Posts