Slay the Spire(スレイザスパイア)のサイレントの無限コンボに利用できるカードをまとめています。
実績「取るに足らぬ(1ターン目にボスを倒す)」のご参考に。
※具体的な無限コンボ(無限ループ)デッキはSlay the Spire| キャラクター別の無限コンボ12選を参考にしてください。
Contents
アタック・ドロー
ヒールホールド

サイレントの無限コンボを最も構築しやすいカード。
敵に脱力を付与できればこのカードのみで無限コンボが可能。
無力化

初期カードなので便利。
一撃必殺

無限コンボであれば、コストが増えず。
スライス

0コストアタック。
腹裂き

アクロバット+策士など、捨てるかつ0コストドローがあれば。
条件はキビシイ。
メッタ切り

0コストドローがあれば。時間がかかる。
フィナーレ

調整が難しいが、決まると爽快。
脱出計画

0コストドロー。
策士・反射


アタックorドローで捨てるカードがあれば1コストでも。
実質0コストに。
デッキ起動
手札調整▼
職人技

準備万端

アクロバット

はやぶさ斬り

バックフリップ

ダガースロー

賭けの勘定

アップグレードすると廃棄効果がなくなるため、便利。
アドレナリン

カード(効果)を増やす▼
悪夢

バースト

エナジー供給▼
集中

アップグレードで「2枚捨てる」に。事故防止にアップグレード推奨。
廃棄
サイレントに廃棄カードはなし。
必要であれば無色カードより採用。
(狂気がある場合)のオススメカード
無色カード「狂気」がある場合のオススメカードをまとめています。

はやぶさ斬り

これ一枚でコンボが完成する。
無限コンボ用カード・レリック一覧▼
無限コンボ軸一覧▼
実際のデッキ例▼