カード考察

「起動シーケンス」解説・運用の注意点

こんな人にオススメの記事▼

「ノーマルモード」や「登塔レベル10未満」がクリアできない人

この記事ではSlay the Spireのプレイアブルキャラクター「ディフェクト」のカード『起動シーケンス』の解説をまとめています。

※記事を読む前の注意ディフェクトの強デッキ軸は「フロスト軸」です。フロスト軸デッキを作る場合、起動シーケンスはお荷物になりがち。しかしながら、筆者はオールフォーワン軸をこよなく愛し、起動シーケンスの信者です。情報が若干偏っている可能性があります。

カード解説&運用の注意点

起動シーケンスはUGすることなく、戦闘開始時から使える唯一のブロックカード。

使用されると廃棄されるため、手札を圧迫することがない。便利。

また、0コストであるがゆえに、オールフォーワンで手元に戻すことができる。

1ターン目に敵がアタックしてこないとき、使用せずに捨て札に送ることで、山札を圧迫することなく手元に戻すことも可能。

 

ピック優先タイミングは第3章>第1章>第2章。

必ず初期手札に来る仕様上、構築するデッキによっては、邪魔になる。

第2章後半~第3章をプレイしている間に、1ターン目のダメージ量がヤバい!というときにピックするカード。

もしくは、第1章を突破するときに、ブロックがなければ雑に取るカード。廃棄されるから、お荷物にはならない。

寒気 VS 起動シーケンスについて

起動シーケンスは、寒気(UGで1ターン目にフロストを積む)と役割が被り、どちらをピックするか悩ましい。

参考までに筆者の結論は・・・

◆連勝したい=起動シーケンス

◆安定して勝てる強いデッキを作りたい=寒気

である。

詳しい解説は「寒気」解説・運用の注意点を参考。

相性が良いデッキ軸・カード

以下、相性が良いデッキ軸とカード。

集中力が低下するカード

集中力が低下すると、フロストでブロックを積めなくなるため、起動シーケンスが貴重なブロック手段になる。

パワーデッキ

パワーカードをキーにしたデッキでは、フロストを積む余裕はない。

「とにかくパワーパワーパワー!急いでパワーするんだぁああ!!!」となりがちなので、パワーを積む余裕を作ってくれる0コストブロックの起動シーケンスと相性がいい。

また、反響化などの高コストパワーカードをレリックで天賦化した場合、活躍する。



相性が悪いデッキ軸・カード

以下、相性が悪いデッキ軸。

フロストが主軸のデッキ

オーブ「フロスト」で自分を守りながら、隙を見てアタックするタイプのデッキ。

いかに早くオーブスロットを「フロスト」で埋め尽くすかが重要なため、起動シーケンスをピックするとデッキ起動が遅くなる。

ただし、3種のオーブ(フロスト・ライトニング・ダーク)を併用しているようなデッキだと、ピックすることがある。

参考:3種オーブに使うカード▼

切り裂き(スクレイプ)デッキ

2021年6月アップデート以前のカード画像です。以下内容に変わりはありません。

切り裂きで0コストカードを大量ドローするデッキ軸。

切り裂きを主軸にしたデッキを作る場合、ターボや原子力電池、核分裂でエナジーを確保しつつ、1ターン目から切り裂きを何度も発動したい。

オールフォーワンと違い、ドローできるカード数が決まっているため、初期手札に起動シーケンスがあると、一気に起動が遅くなる。

お荷物になりがち。

オールフォーワン&起動シーケンスについて

オールフォーワンも切り裂きと同じように、

1)エナジー供給

2)オールフォーワンを何度も発動する

というプレイイングになりがち。

しかし、切り裂きと違い、オールフォーワンは手元に戻ってくるカード枚数が多い。

そのため、スキミングや冷静沈着などのドローカードがあれば、

1)起動シーケンスを捨て札にあえて送る

2)オールフォーワンで手元に戻す

というプレイイングが可能なため、切り裂きよりも荷物になりにくい。

どの章であっても、雑にピックして働くことが多い。

 

おしまい。

 

関連記事▼

ディフェクトのカード解説一覧

 

ディフェクト|攻略のコツ&定番デッキ解説

ディフェクト | 勝利デッキ解説まとめ

ディフェクト | 50階分の全ピックを解説してみた

 

参考サイト(英語サイト・外部リンク)▼

https://dev.spirelogs.com/

こちらの記事もおすすめ!